境港市出身の漫画家・水木しげるさんの作品を集め、松江市朝日町の一畑百貨店で開催中の「水木しげる 鬼太郎と、お正月」展が、帰省中の家族連れや鬼太郎ファンらでにぎわっている。
山陰中央新報 - 鬼太郎展がにぎわう 一畑百貨店
昨年末から何だかあまり面白くないニュースが多くて、
今年もどんな年になるか、なんて不安な気分もあったりしますが、
水木しげるさんと鬼太郎のパワーは不景気など吹き飛ばしてくれそうですね。
やっぱりお正月は鬼太郎と妖怪達に会いに行くのが一番!?・・・かな(笑)
そう言えば鬼太郎の街、妖怪王国境港市は今も絶好調を続けているようです。
水木しげるロード:今年の客、初めて170万人突破 妖怪パワー不景気“撃退 /鳥取
境港市の水木しげるロードの今年の入り込み客が28日時点で170万人を初めて突破した。市観光協会が29日発表した。28日現在で170万人2642人。昨年同期より16%増え、昨年1年間と比べても15・2%の増。景気の一層の悪化が懸念されている09年、どこまで快調が続くか注目されている。
水木しげるロード:今年の客、初の170万人突破 妖怪パワー不景気“撃退” /鳥取 - 毎日jp(毎日新聞)
水木しげるロードの好調にはかげり無し!?
凄いですね。妖怪パワー。
ちょっとやそっとの不景気、ほんとに撃退して欲しい物です
あっ、先の「水木しげる 鬼太郎と、お正月」展の記事にもありました「妖怪道五十三次」の詳しい写真と記事がこちらのサイトに。
鬼太郎たちが東海道のあちこちに出没している浮世絵「妖怪道五十三次」 - GIGAZINE
一二年前札幌のデパートでやっていた鬼太郎展で一度見ましたけど、
なかなか良いですよ、これ。